2011年11月28日月曜日

細かいツッコミ:弊社

会社の内部の会議資料(丁寧語ですら使われていない)に
弊社のWebサイトには○○がない。
という感じで書いてあった。
もはや「お客様」と同じである種の定型文で、敬語という認識がないのだろう。本当に敬語なんて意味がない。敬語なんてなくなってしまえばいいのに。

それはおいておいても、この言い方を社内で使うというのはダメだろ。もうあまり意味なんてないんだろうけど、「弊社」は元々「オンボロ会社」という意味で「愚妻」や「愚息」なんかと一緒でへりくだる言い方だ。
もし、家族間で「愚かな妻」なんて言われたらブチギレだろう。同じように社内の会議なのに自分たちの会社を「オンボロ会社」と指してるのは、自虐にもほどがある。当社でいいだろ、当社で。

僕としてはこういう謙譲語は適切に使われていても、随分いやらしい感じがする。もう対外的にもこんなへりくだった言い回し必要ないと思う。全部当社で通せばいい。それで不快に感じる相手がいるのかね?
「当社とはなんだ!弊社と言え弊社と!」ってそれもまたすごい。

2011年11月5日土曜日

細かいツッコミ:レベリング

ネットゲームで結構見かけるんだけど、レベルを上げることを「レベリング」という文化があるようだ。

もちろん、"leveling"のことだろうが動詞の"level"は「水平にする」だし"leveling"は「平ら、水平にすること」だ。キャラクターのレベルを上げるというよりは逆の意味だろう。

それでもなおかつレベリングという言葉が広まるのは「ガイシュツ」のように何か元ネタがあったのか?それとも、なんとなく「レベルを上げる」だからレベリングと言ってるの?みんな辞書も引かないの?馬鹿なの?死ぬの?

あまりに適当な言葉の使い方が腹が立つ。みんな海外に行って「オーダーメイド」とか言ってりゃいいんだ。
和製英語は本当に厄介。最初から意味がわからなければ調べるのに、なまじ「この単語知ってる!知ってる!」って思うから調べない。んで通じない。おかしいな?と思って辞書引いてみたら違ってたという面倒くさいパターン。

「レベリング」が定着しちゃうとこれで「レベルを上げる」って意味だと本気で勘違いする奴が現れないとも限らない。こういう迷惑な表現は撲滅してしまえばいい。

2011年10月22日土曜日

Blogger新テンプレート

Bloggerにエントリーを動的に表示する新しいテンプレートが追加されました。

Blogger の新しい Dynamic Views を使用するには

というわけで早速適用させてみました。あまりカスタマイズできないのですがtumblr的に並べて表示できるようになったのは、使い方が広がっていいのではないでしょうか?
それが逆に何をすればいいかわからない的に敬遠されそうですが・・・。 

その他にもBloggerの管理画面もGoogle+以来の新しいデザインが適用されてます。Bloggerの管理画面は他のGoogleのサービスと違って独特のインターフェイスを してたんですが、これで統一。わかりやすくなったと思います。

そして次はソーシャル的な機能が削除されてGoogle+に連携されるんですね!その時はかねてから噂があったようにGoogle Blogに名前が変更されるのでしょうか?
かなり放置してたけど、ちょこちょこ試してみようかなー。

2011年8月21日日曜日

人間のサーカディアンリズムは(ほぼ)24時間

知人が人間の体内時計は25時間という研究結果は間違いでその後の研究で大体24時間であることがわかったというtweetをしてて、うそーんと思って調べてみたら本当だった。
大学のころもサーカディアンリズムは25時間と習ってたのに真逆それが嘘だったなんて! 調べてみても25時間であるという研究結果の引用してるサイトがほとんどだった。しかし、ヒトの睡眠サイクル周期が25時間なのは何故か? - 生物学 - 教えて!goo を見ると
以前いわれていたヒトの概日周期(体内時計の周期)が25時間だという説は、どうやら正しくないらしいです。いまから、10年ほど前に発表された研究結果では、概日周期は、ほぼ24時間で個人差によるばらつきは前後0.5時間以内、ほとんどの被験者は24時間2分~17分のなかに収まるということです。
http://www.sciencemag.org/content/284/5423/2177.abstract
ということでリンク先に言ってみると、本当だ。
 the intrinsic period of the human circadian pacemaker averages 24.18 hours in both age groups, with a tight distribution consistent with other species. 
平均 24.18時間と微妙に24時間過ぎてるけど、これを持って25時間と言うには無理がありますね。というかほとんど誤差の範囲内。個体差もあってバラバラらしいし、まー、気にするほどじゃないですね。
しかし、10年も前に修正されてる研究結果なのに未だにネットを見る限り主流で扱わているというのも、問題ですね。25時間が24時間でしたというインパクトのない研究だから一般に大きく扱われることがなかったんだろうなー。

火星は1日が25時間で人間のサーカディアンリズムも25時間。ということは・・・なんてトンデモ説をいまだにネットで見かけるけど、こっちのほうがインパクトあるからよく引用されるだろうね。むなしいなー。